介護職員初任者研修の受講料
- 初任者研修の受講料
- 46,687円(全て税込)
(テキスト代3,300)
- 初任者研修+実務者研修の受講料
- セット割引 15,179円引き
142,593円(全て税込)
(テキスト代込み) - 初任者研修の内容をしっかり終えてから実務者研修へ入れる講座です。
同時申込が大変お得になります。通常 157,772円 のところ 15,179円引き になります。 こちらの講座は「基礎から学べる実務者研修」でご覧ください。
この講座は、給付金の対象講座です。
介護職員初任者研修の札幌の昼間講座
コース | お申込・ご入金 締切日 |
通学開始日 | 修了日 |
---|---|---|---|
2022年 2月開講 |
2022年2月7日 | 2022年2月14日 | 2022年3月25日 |
2022年 4月開講 |
2022年4月11日 | 2022年4月18日 | 2022年5月27日 |
2022年 6月開講 |
2022年6月13日 | 2022年6月20日 | 2022年7月25日 |
2022年 8月開講 |
2022年8月15日 | 2022年8月22日 | 2022年9月28日 |
2022年 10月開講 |
2022年10月14日 | 2022年10月21日 | 2022年11月25日 |
2022年 12月開講 |
2022年12月9日 | 2022年12月16日 | 2023年1月30日 |
2023年 2月開講 |
2023年2月8日 | 2023年2月15日 | 2023年3月27日 |
講座の詳しい日程 2022年4月以降の講座の詳しい日程 |
授業の時間帯 | 授業の回数 |
---|---|
札幌で月曜日、水曜日、金曜日に開講 9:00 から 16:10 まで (16:40までの日が3回あります) |
15回 |
その他 資料など | |
受講初日の持ち物本人確認書類(免許証・保険証など)、筆記用具、上靴、教科書(A4サイズ)が入る程度のバック。初日はオリエンテーション後、授業を行います。 |
介護職員初任者研修の札幌の夜間講座
コース | お申込・ご入金 締切日 |
通学開始日 | 修了日 |
---|---|---|---|
2022年 2月開講 |
2022年1月28日 | 2022年2月8日 | 2022年5月31日 |
2022年 6月開講 |
2022年5月31日 | 2022年6月7日 | 2022年9月20日 |
2022年 10月開講 |
2022年9月27日 | 2022年10月4日 | 2023年1月24日 |
2023年 2月開講 |
2023年2月21日 | 2023年2月28日 | 2023年6月16日 |
講座の詳しい日程 |
授業の時間帯 | 授業の回数 |
---|---|
札幌で火曜日、金曜日に開講 18:00 から 21:10 まで (21:40までの日が3回あります) |
30回 |
その他 資料など | |
受講初日の持ち物本人確認書類(免許証・保険証など)、筆記用具、上靴、教科書(A4サイズ)が入る程度のバック。初日はオリエンテーション後、授業を行います。 |
講座内容
介護職の入口となる資格
これから介護職として働きたい方の入口となる資格です。高齢者の心理状態や体に負担の少ない身体介護のやり方、これからの介護のあり方など、介護に関する必要な知識とスキルが習得できます。介護関係の仕事に就きたいと考えている方、福祉施設で働いている方もスキルアップとして、お家で介護をされている方にも、大事な知識と技術が身につけられます。
介護のキャリアパスの第一歩
介護職のキャリアパスは次の4つがあります。その第一歩が介護職員初任者研修です。
将来的に介護福祉士を目指していくためにも、「介護職員初任者研修」で基礎をしっかり学ぶことで理解が深まります。
- 介護職員初任者研修
- 介護福祉士実務者研修
- 介護福祉士
- 認定介護福祉士(仮)